【2021旅行記】ビシュケク市内観光/モスクとオシュバザール(#002 中央アジア)

キルギスタン

▶️2021/08/07

こんにちは。
マシャラ旅のYuseiです。

昨日キルギスタンの首都ビシュケクに到着した。
今回は早速ビシュケクの街を散策しようと思う。
1日で有名どころは抑えたつもりだ。セントラルモスク、オシュバザール。

宿泊している宿「Nomads Home」

今回利用したホテル

ホテル:Nomads Home
予約:Booking.com
金額:24USD
宿泊日数:2泊
部屋タイプ:個室ツイン

ビシュケク中心地からは少し離れているが、宿の近くでマルシュに乗り数分で中心地に行けるので不便は感じない。
私の友人のおばさんがオーナーで、とても気さくな方だから居心地が良い。

Wi-Fiは共有スペースとドミトリーは繋がる。
個室までWi-Fiが届かないことがある。

セントラルモスク

ビシュケクにはいくつか有名な観光地があるが、その1つがセントラルモスク。

キルギスタン最大のモスクで、キルギスタンと仲の良いトルコのモスクによく似ている。

セントラルモスク

2018年に完成したキルギスタン最大かつ中央アジア最大のモスク。
キルギスタンと仲の良いトルコのモスクをコピーしたとされており、完成記念祝典にはトルコの大統領も参加した。
30,000人が同時にお祈り可能。

モスクなのでお祈りの時間以外は自由に見学可能だ。
もちろん入場は無料。

キルギスタンは結構ロシアの影響を受けているのだけれど、それでも主宗教はイスラームだから街にはモスクがたくさんある。

ここで30,000人が同時にお祈りできる。
ドームの装飾が本当に美しい。

私が訪れたときは、たまたまいたおじさんが案内をしてくれて、
女性がお祈りをする2階にも行っていいよ。と。

遠慮なく見学させてもらった。

オシュバザール

ビシュケク最大級のバザールであるオシュバザールはビシュケク西部に位置し、中心部から若干遠い。
しかしながらオシュバザールにはビシュケク市内なら、だいたいどこからでもマルシュで行くことができるので便利だ。

が、このとき私はそれを知らなかったのでタクシーで行った。

オシュバザールで手に入らないものはないのではないかと思うくらい、このバザールの品揃えは豊富だ。食料や衣類はもちろん、なんの部品かわからないような部品まで、本当にたくさんの商品が所狭しと並んでいる。

ちょうどこの季節は桃が旬なので、私は桃とキルギスタンのナンを買うことにした。

桃1kg50ソム(約130円)とナン1つ20ソム(約32円)。ありえないくらい安い。

海外のフルーツってそこまで期待できないものも多いのだけれど、キルギスタンの桃は本当にありえないくらい美味しくてびっくりした。

これは1kgも一瞬でなくなるよ。

ところで、これは旅人の間で有名な話なのだけれど、オシュバザールには汚職警官が多くて、難癖つけられるらしいから、ここではスリより警官に注意!


ということで今回はビシュケク市内を散策した。
正直ビシュケクは観光地こそ少ないけれど、歩いているだけでなぜか楽しいというかとても落ち着く街だ。

すでに気に入ってしまったので、長期滞在するだろう。

次回は、ビシュケクからチョルポン=アタに移動したときの話。
それではまた。

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました